Skip to content
芸術学研究会
芸術学研究会は芸術とデザインに関する幅広い専門領域の学術の進展に寄与することを目的としています。
芸術学研究会芸術学研究会
  • Home
  • 学会概要
  • 学会誌『芸術学論集』
  • 入会案内
  • 会則
  • 組織
  • Home
  • 学会概要
  • 学会誌『芸術学論集』
  • 入会案内
  • 会則
  • 組織

学会誌『芸術学論集』

You are here:
  1. Home
  2. 学会誌『芸…

芸術学研究会では、機関誌『芸術学論集』を発刊しています。

『芸術学論集』投稿規定
『芸術学論集』審査規定
『芸術学論集』テンプレート

創刊号

長田 年弘/創刊の辞
日髙 衣紅/南宋版『天竺霊籤』原本再現の試み─後補図75番を例として─
池田 真理子/植物画におけるヴェラムの使用法─近世作品に見る描画技法と保存のための処置─
廖 曦彤/造形ワークショップ実践者の意識構造に関する一考察「アートたんけん隊」の事例分析を通して
宍戸 美咲/淀井敏夫作品《渚のエウローペ》から見る造形の変遷
上浦 佑太/数理的秩序による構造を基盤とした平面表現における構造の構成と視覚効果の関係
鹿山 卓耶/彫刻家本郷新の類作の作風展開と木彫の関係に関する一考察-「飛翔」から「浮遊」への展開について
最近の投稿
  • 創刊号発行しました
  • 『芸術学論集』第2号の原稿募集について
  • 投稿規定の改定について
  • 『芸術学論集』創刊号の原稿募集について
  • サイトオープン
カテゴリー
  • News
アーカイブ
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2019年8月
Copyright © 2019 Society of Art and Design. All Rights Reserved.
Go to Top